オゾン層破壊2

高木善之ブログ

オゾン層破壊が破壊されると、有害紫外線が増加し...

紫外線BはDNAを損傷し、皮膚ガンや白内障、免疫の低下を引き起こします。
UNEP(国連環境計画)は、「オゾン層破壊が10%進むと皮膚ガンは26%増加する」と警告を出しています。現在、毎年200~300万人が皮膚ガンになっていて、320万人が紫外線による白内障になっています。

植物の生育不良やプランクトン減少が起きるため、世界規模の食糧危機も予測されています。

 

オゾン層破壊の現状は?

2009年には南極大陸の1.7倍のオゾンホールが発生しました。

1980年代~1990年代、オゾンホールが急激に拡大し、経年変動はありますが、今も拡大傾向にあります。(気象庁オゾン層観測報告 2010年)

2011年4月には北極で観測史上最大規模のオゾンホールが発生し、最大80%のオゾンが失われました。(国立環境研究所 2011年)

フロンは空気より重く、オゾン層に達するのに15年以上かかるため、2020年ごろまでは大規模なオゾンホールの生成が続きます。

⇒フロン規制が厳重に守られ、途上国も含めて排出をなくすことができれば、オゾン層は2070年頃には1980年より前のレベルまで回復するとの報告もあります。(UNEP、WMO 2010年)

高木善之でした。