消えゆく生物多様性

高木善之ブログ

46億年の歴史を持つ地球は誕生から約10億年たったとき、太古の海に初めて生命(単細胞生物)が誕生。現在は、生命が満ち溢れる星になりました。しかし今、多くの生物が絶滅の危機に瀕しています。

トキ(学名ニッポニアニッポン

明治時代まで、日本全国にたくさんいましたが、農薬や乱獲によって、次第に減少。日本の最後のトキ(年齢 36歳)は2003年10月10日に死亡し、絶滅しました。現在、佐渡島のトキ保護センターに中国から輸入したトキ数十羽を含めて、中国に約300羽程度が残っているだけです。

ニホンオオカミ

日本中に広く生きていたオオカミは、畑を荒らすシカやイノシシを駆除する益獣とされ「大神 (おおかみ) 」として称えられてきました。明治以降の開発によって、生息地が減少、飼い犬から狂犬病がうつるなどの原因で数を次第に減少。飢えによりオオカミが家畜などを襲ったため、懸賞金付きのオオカミ退治も奨励され、 1905年1月23日に奈良県で見つかったのを最後に絶滅しました。

アメリカリョコウバト

アメリカへの移民が始まるまでは、アメリカ大陸に50億羽以上が生息していました。しかし、開拓移民の食糧や羽根布団の材料、家畜のえさ、ゲームの標的として乱獲され、激減。 1914年9月1日午後1時シンシナティ動物園で最後の一羽マーサが死亡し、リョコウバトは永遠に地上から消えました。

アメリカリョコウバト

絶滅してしまったアメリカリョコウバト

上記以外にもオオウミガラスタスマニアオオカミ、ジャイアントモア、ドードー ...無数の哺乳類、鳥類などがすでに絶滅。私たちはもう二度とその姿をみることはできないのです。

消えゆく生物多様性

高木善之ブログ

46億年の歴史を持つ地球は誕生から約10億年たったとき、太古の海に初めて生命(単細胞生物)が誕生。現在は、生命が満ち溢れる星になりました。しかし今、多くの生物が絶滅の危機に瀕しています。

トキ(学名ニッポニアニッポン

明治時代まで、日本全国にたくさんいましたが、農薬や乱獲によって、次第に減少。日本の最後のトキ(年齢 36歳)は2003年10月10日に死亡し、絶滅しました。現在、佐渡島のトキ保護センターに中国から輸入したトキ数十羽を含めて、中国に約300羽程度が残っているだけです。

ニホンオオカミ

日本中に広く生きていたオオカミは、畑を荒らすシカやイノシシを駆除する益獣とされ「大神 (おおかみ) 」として称えられてきました。明治以降の開発によって、生息地が減少、飼い犬から狂犬病がうつるなどの原因で数を次第に減少。飢えによりオオカミが家畜などを襲ったため、懸賞金付きのオオカミ退治も奨励され、 1905年1月23日に奈良県で見つかったのを最後に絶滅しました。

アメリカリョコウバト

アメリカへの移民が始まるまでは、アメリカ大陸に50億羽以上が生息していました。しかし、開拓移民の食糧や羽根布団の材料、家畜のえさ、ゲームの標的として乱獲され、激減。 1914年9月1日午後1時シンシナティ動物園で最後の一羽マーサが死亡し、リョコウバトは永遠に地上から消えました。

アメリカリョコウバト

絶滅してしまったアメリカリョコウバト

上記以外にもオオウミガラスタスマニアオオカミ、ジャイアントモア、ドードー ...無数の哺乳類、鳥類などがすでに絶滅。私たちはもう二度とその姿をみることはできないのです。

森林破壊の原因は?

急激な森林破壊の主な原因は、先進国による商業伐採です。

途上国で伐採された木材の大部分は先進国へと運ばれ、大量消費されています。

さらに、森林を切り開き、工業団地や農地(換金作物のためのプランテーション農業)、リゾートが多数作られ、さらに急激に減少しているのです。

森林の消費大国、日本

日本は世界有数の緑の多い国(緑被率69%で先進国第2位)である一方、世界第3位の木材輸入国です。

すでに60年代にはフィリピン、70年代にはインドネシアの熱帯林を皆伐してしまいました。現在はロシア、カナダ、アメリカ、マレーシア、中国などから大量輸入しています。

さらに、植物油(パーム油)やフルーツなどの日本へ輸出する換金作物を作るための畑として、マレーシアなどの森は今も減少し続けています。こうした農場では、日本でさえ禁止されているような農薬が大量に使われるため、下流では魚介類の全滅、現地の人は農薬中毒と見られる神経マヒや皮膚炎などの健康障害も見つかっているのです。

森林なしには生き物は生きられない1

高木善之ブログ

森林の持っている大切な働き

森林(1)多くの生物を養い、生物は食物連鎖によって支え合っている。・・・ 生命の根幹

(2)落葉、生物の フン や死骸が豊かな土を作り、木の根が流出を防いでいる。・・・土壌作り

(3)樹木と豊かな土がダムの働きをし、雨水を貯え少しずつ流し出している。・・・天然のダム

(4)二酸化炭素を吸収して酸素を放出し、大気中の汚染物質を吸収している。・・・大気の浄化

※こうした働きは、人工林 (植林した森林)よりも、自然林(もともとあった森林)のほうがはるかに優れています。

その大切な森林が今、減少し続けている

毎年、日本の国土面積の半分の森林がなくなり、さらにその半分は砂漠化し、草も生えない荒地になっています。一部では植林されていますが、植林や樹木の成長の数倍の速度で森林が破壊されています。
世界最大の森アマゾンもあと 50年で砂漠化してしまうと予測されています(イギリス政府)。 国連UNEPは、熱帯林の破壊はすでに取り返しのつかない状態になっていると警告を出しています。

高木善之でした。

高木

 

高木善之ブログ

オゾン層破壊5

高木善之ブログ

日本の紫外線対策はさらに遅れている

日本でも皮膚がんの発生率が10年間で数倍に急増しており、欧米並みの対策が必要です。しかし、有害紫外線に対する認識がほとんどないため、今でも日光浴や裸ん坊教育を奨励し、紫外線情報を取り上げているマスコミはほんの一部です。特にこどもたちを有害紫外線にさらすことは非常に危険です。

地球村』やストップ・フロンなどのNGOの働きかけにより、各地で小学校などにテントを設置したり、紫外線教育をする動きが広がっています。

 

できることから始めましょう

一人の市民としてできることはたくさんあります。子どもたちのためにもできることから始めてみましょう。

冷蔵庫やエアコンは買い替えの時にはフロン回収の手続をし、ノンフロン冷蔵庫を買う

紫外線対策を心がけよう(帽子、長袖、ローション、サングラス)

小学校や公園のプールや遊具などにテントをつけるなど紫外線対策をするよう学校や役所に働きかけよう

紫外線情報(警報や指数)を出すよう新聞社、放送局に意思表示しよう

 

高木善之でした。

オゾン層破壊4

高木善之ブログ

遅れる日本のフロン対策の現状

2007年10月、フロン回収破壊法改正は改正され、メーカーはフロンを回収する義務があります。

カーエアコン(2005年からは自動車リサイクル法の対象)の回収率は60%で、残りの40%は、廃車になって解体されるはずが、中古車として海外に出ていってしまう車に含まれています。行先はロシアやアジアで、現地ではフロンは大気中に放出されています。(ストップ・フロン全国連絡会)

また、建物などの断熱材のフロン回収は対象外で、大気中に大量に放出されています。

一方、家庭用ノンフロン冷蔵庫は普及していますが、業務用はまだ開発段階です。

また、ノンフロン自動販売機はまだ普及しておらず、ノンフロンのエアコンはまだ製品化されていません。

 

高木善之でした。

オゾン層破壊3

高木善之ブログ

国連WHOの警告、先進国の対策

こうした現状を受け、国連WHOは紫外線についての警告を発表しました。(WHOの報告書)

f:id:takaginetwork:20140226103132g:plain

多くの先進国では、紫外線対策、特にこどもたちを紫外線から守る対策が行われています。

・バーンタイム10ミニッツ!(直射日光を浴びるのは10分以内に)

直射日光の強い日、子どもを外に出さないように!

・ノーハット、ノープレイ!(帽子を被っていないと遊んではいけません)

・ スリップ………シャツを着なさい

  スロップ………ローションを塗りなさい

  スラップ………帽子を被りなさい

  &ラップ………サングラスをかけなさい

 ※アメリカでは小学校から紫外線教育を行っています

⇒ 子どもから親へ教育を浸透 (サン・ワイズ・スクール・プログラム)

紫外線対策と同時に、原因であるフロンに対して厳しい規制も行われています。

冷蔵庫・エアコンなどは廃棄時にフロン回収を義務付け、フロンを放出すると高額の罰金や罰則。ノンフロン冷蔵庫が主流。日本のようにジュース自販機を町中で見かけることはありません。

高木善之でした。